♪ 応援クリックよろしくお願いします! → 人気ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
♪ FX初心者ランキング5〜10位にランクイン! → NO.1ブログランキング
♪ 最新オススメ書籍!(アイネットFX) → 「デイトレード」
こんばんは♪
この記事は15:42分から更新しています♪
※ 「disclaimer」(ディスクレイマー)
取引を行う際はリスクを熟知した上、自己責任でお願いいたします。
当ブログ、ツイッターで示した投資情報の利用により生ずるいかなる損失、損害の責任は負いかねますのでご了承ください。
今日はいつもの分析記事ではなく最近メールでお問い合わせが多い「4時間足手法(CCI&PIVOT-MA)」について更新します。
4時間足手法(CCI&PIVOT-MA)」とは
・ 取引時間軸→4時間足 2.6.10.14.18.22時の始値で判断。
・ システムトレード(裁量分析は必要としない)
・ 終値と始値で売買判断
・ サインがでれば始値で成行エントリー
・ ストップ:リミットは1:2にセット(例 ストップS=50pips リミットL=100pips)
・ 手仕舞いルールはストップ/リミットが最優先ですが、
終値とPIVOT MAの条件が成立すれば成行で手仕舞う
簡単にまとめると上記のような物になります。
この手法は2010年8月に売買手法のアイデアが思い浮かび8月23日から実際に運用を始めています。
サインがでればツイッターで、エントリーとストップ(S)の位置をツイートしています。
※ツイッターに登録されてない方は登録する事をお勧めします!
FX業者もツイッターを利用して情報提供(ツイート)されてるので大変便利です。
ツイッターでアカウントを作成した後は「tween」というフリーソフトをインストールして使えば自分のお気に入りリストがツイートすれば自動で表示してくれますよ!
ツイッターの登録方法!
・ 実際のツイッター内容

上記の例では、2010年10月21日AM2:00にサインがでていたので、始値で成行エントリーしてOCO注文をセットします。
AUD/JPY ショート→ ストップ 50 / リミット 100
EUR/JPY ショート→ ストップ 51 / リミット 102
EUR/USD ショート→ ストップ 75 / リミット 150
GBP/USD ショート→ ストップ 71 / リミット 142
USD/CHF ロング → ストップ 45 / リミット 90
まだ検証期間が短く信頼できる手法かわからないですが、8月23日から10月21日現在までの運用結果は
・ 獲得pips : 1222pips (勝pips 3016/負pips -1794)※スプレッドは計算していない
・ 勝率 : 61% (98戦 60勝/38敗)
といった結果で今の所は好調です。
(実際にエントリーした結果のみです。)
・ 獲得pips推移表

記事の始めのほうに裁量の余地がないシステムトレードと書いていましたが、エントリーの条件であるPIVOT MAの傾きなどを裁量で判断すると更によくなりそうな気がします。
あとは一目均衡表の基準線、転換線なども成績がよくなるフィルターにならないかなと思っていますが今の所はアイデアが思い浮かびません。
当初のシンプルルールで検証を続けながら更に進化させていきたいと思っています。
ちなみに今は14時にポンド/スイスのショートサインがでていたので、始値1.5257でショートしています。
現在含み益77pipsでていますので、これも勝ちトレードとなりそうです♪
・ 直近のツイート

その後の経過はこちら
4時間足手法(CCI&PIVOT-MA)の12月現在の獲得pips!
♪ DMM FX
スプレッドが!ドル円0〜0.5、ポンド円1.3〜1.9..etcと極狭です!
今なら口座開設キャンペーンをやっているみたいで、最大で1万円〜50万円のキャッシュバックがあるみたいです。
さらに、取引Lot数に応じて、もれなくDMMギフト券を最大100万円分がもらえるみたいです!
それでは!
♪ ツイッターで短期の相場観をつぶやいています♪ → twitter
■ 私のポジションは・・・
変化なしです。
○ ポジション一覧(スイングングポジションのみ)
AUD/JPY ロング 57.30(08/11/21)
AUD/JPY ロング 59.62(09/1/16)
AUD/JPY ロング 73.86(5/21)
AUD/JPY ショート 75.60(8/27)
AUD/JPY ショート 77.41(9/9)
AUD/JPY ショート 80.67(9/24)
AUD/JPY ショート 79.48(10/19)
USD/JPY ロング 88.10(10/7)
USD/JPY ショート 85.45(9/15)
USD/JPY ロング 84.56(9/22)
USD/JPY ロング 81.83(10/13)
AUD/USD ショート 0.9610(10/5)
AUD/USD ロング 0.9724(10/19)
USD/CHF ロング 0.9876(9/28)
日本証券新聞社(NSJ)が発行している「FXナイトトレーダー」直近の変動要因や注目する経済指標などがコンパクトにまとめられてて、
タイトルから連想できるように、その日の夜に向けた戦略が配信されています。
ドル円の1時間足を値幅観測や抵抗ラインで分析されていてデイトレだけでなくスイングの分析材料にもなります。
ランキングに参加しています♪
応援1クリックお願いします。更新の励みになります<(_ _)>
コチラ
↓↓↓





