さて本日の戦略は!?
→ランキングのポジションをチェック!
すみません。。
ブログなのですが、
急なことあって不定期更新(おそらく1〜2週間)とさせていただきます。。
なるべく更新するようにはしますのでどうぞよろしくお願いします。
それでは♪
更新の励みになりますので応援1クリックよろしくお願いします<(_ _)>
コチラ
↓↓↓


※私の友人のサイトです!
絵描きさんなのですが、かなり独創的な絵を書かれています!!
色々な絵があるので一度覗いてみてください^^
絵を書く前は「イメージ」して書かれていると思うのですが、
相場でも「イメージ」して取引する事は大切な事ですよね。
相場も「アート」という事で♪
<とりあえず形から。>

画像をクリックするとページへ移動します!
※新しく当ブログの左側に「あなたのデイトレ時間軸は何分足?」アンケートを設置しました。
皆さんが主に見ているデイトレorスキャルの時間軸はどれなのかな?と気になったのでアンケートよろしくお願いします!!
FX業界にDMM.com証券
今なら口座開設キャンペーンをやっているみたいで、入金10万円以上、
1取引で10,000円のキャッシュバックがあるみたいです。
さらに、取引Lot数に応じて、もれなくDMMギフト券を最大100万円分が当たるとか??
スプレッドもドル円は0銭〜みたいです^^
通貨ペアでの強弱関係をいつも記事にされています!!
私がスイングポジションを持つときはほぼ「成行」ではなく「逆指値注文」を使います!
「逆指値注文」の素晴らしさに気づけたのはこの方のブログです!!
為替見習さんのブログへ→→人気ブログランキング4位へ
○ポジション一覧(スイングポジションのみ)
AUD/JPY ロング 57.30(11/21)
AUD/JPY ロング 59.62(1/16)
GBP/JPY ショート 153.35(8/25)
USD/JPY ショート 93.91(8/26)
GBP/USD ショート 1.6227(8/26)
●テクニカル分析について記事にしています!良ければ見てください♪
○「一目均衡表について」
○ジョン・ボリンジャー氏が使っている手法
「RSIをボリンジャーバンドで測定方法!」
○RSIをボリンジャーバンドで測定方法!そのA(移動平均線でも測定)
○「CCI」相場サイクルを考慮したテクニカル!
○テクニカルの使い分けは?今はトレンド相場?
1本の線で分析力が上がるテクニカル「ADX」!
○ウォルフ波動とは一体!?(MT4インディケータ付)
ランキングに参加しています♪
応援1クリックお願いします。更新の励みになります<(_ _)>
コチラ
↓↓↓




ブログ村為替続きを読む
●私も愛用しているMT4(Meta trader4,メタトレーダー)で取引できる口座があります。
●FX以外にも原油、金なども取引できます。
≪ODL Japan≫システム取引でFXするなら「メタトレーダー」
MT4は使いやすくチャート分析するにはかかせません。
あるルール作りをして自動売買もできます。いわゆるシステムトレードです。
この機会にMT4を使ってみては?虜になります!!